『決闘学園! 3』の読者の方から、挑戦状第3弾を送っていただきました。
作問者さん、ありがとうございます。
詳しくは、原作HPの感想掲示板を見てもらえればいいのですが、
このブログでも、問題文を引用して宣伝しておきます。
久々に問題を送ってみます。本編が大変なことになっているので、ちょっと息抜きにでも。
今度は東仙高校メンバーの登場です。前回の問題では豆戦士さん以外に正解が出なかったので、今回は「難易度は低いが悪質な問題」にしてみました。
相手フィールドは原作効果の「闇晦ましの城」が存在するかのごとく、全く何も見えません。
正体不明のモンスターが1体だけ存在します。他にカードはありません。相手LPは8000で、手札には『オネスト』が3枚のみ、デッキ・エクストラデッキ・墓地・除外ゾーンにカードはありません。
このモンスターの正体を暴くために、東仙高校の5人はモンスターを1体ずつ召喚して攻撃してみました。ただし、5人ともそれぞれモンスターカード1枚のみを使用し、他のカードは使いません。また、手札・デッキ・墓地・除外ゾーンにカードは存在しません。
次のプレイヤーに交替するごとに、相手フィールドの状況はリセットされるものとします。
波佐間君が『ヴァンパイアジェネシス』で攻撃したところ、6000ダメージを受けました。
柊君が『先取り天使』で攻撃したところ、2800ダメージを受けました。
遠山君が『ゴブリン突撃部隊』で攻撃したところ、1500ダメージを受けました。
霧原さんが『そよ風の精霊』で攻撃したところ、2800ダメージを受けました。
稲守さんが『隼の騎士』で攻撃したところ、互いに1000ダメージを受けました。
相手フィールドのモンスターはOCGのカードのいずれかです。ただし、禁止・制限は無視します。
5人の行動の結果から、相手フィールドの光属性モンスターを推理してください。
答えが分かった方は、決闘学園3のWeb拍手か、このブログの拍手からどうぞ。
他の人に答えが見えないよう、コメントや感想掲示板にふつうに回答を書きこむのは避けてください。
それでは、みなさんの挑戦を待っています!
(追記)
私も、ようやく↑の問題を解くことができました。
なんというか、もう、目から鱗。
もしも「頑張って考えて、結局クソ問だったら嫌だから……」、
なんて考えて解くのを敬遠している方がいるならば、それは大きな間違いです。
これはすごく良く練られた問題。私が保証します。
是非とも、この近年まれにみる良問を、できるかぎり多くの人に考えてもらいたいものです。
(さらに追記)
模範解答が、発表されました。
詳しくは、原作HPの感想掲示板にて。
[8回]
COMMENT
拍手返信1
>>こんばんはー。ようやく風邪が少しマシになってきました… って、昨日残り40kbと言ってたのに、間に合う豆戦士さんってどんな速度で書いてるのか気になりますぜ…
結局のところ、様々な裏テクニック(ex.ここの説明は次章にまわす! 今は書かない! 等)を駆使して、あれから20Kbほどしか書いていない豆戦士です。
(※11章全体で、HTMLタグ込みで79Kbほど)
決闘学園3の、掲載位置の一番下安定っぷりを、あまり舐めない方がいい……!
(※投稿時間が遅い人ほど、下に掲載されます)